恒例の社内初詣

昨日は当社恒例イベント?の「神田明神」へ昨年のお礼と今年のご挨拶へ

初詣を兼ねて行きました。

毎年1月4日と決めており今年で3回目になりますが会社も安定してきていますので

感謝の気持ちをお伝えにですね。


立ち上げから関わっておりますので少し少しと前に行っている事がよく解るので

当社のペースで成長していける様に今年もよろしくお願い致しますとお参りしてきました。


その後は年1回の遊びの時間!

昼食に近隣を探してみるも行列でしたので新宿まで戻り少し贅沢に

回らないお寿司・・・

飲みながら寿司をつまんで・・・

大人の飲み方ですねw

その後は私が興味があった「シーシャBar」へ行きました。

そこでシーシャを吸いながら社長と会社の現状や今年の展開などの

幹部会?を話し合い久しぶりにゆっくりと話し合えました。

年末時期の繁忙期に打合せ不足な部分があったのでそこのズレなどを

微調整しBarのゆっくりとした時間も相まって良い話し合いでした。

もちろん飲みながらですけどw

その後は八王子に戻り社長お気に入りの八王子韓国料理屋の「ふるさと」で

飲み最後にマッサージを受けて帰宅・・・

飲んでばかりでしたねw


今年の社内テーマも話し合い決まったのですが

「気遣い」になりました。


社員に協力業者様にお客様に気を遣うですね。

少しの気遣いで結果は大きく変わる事があります。

喜んでいただける事もあります。

しかしその気遣いが無いと作業ミスやお客様にご意見をいただく事もあります。

疲れている時にネガティブな事を言ってしまったりして周りが不快な気分に

なる事もあります。

その時は気遣いが出来ていない時になりますので今年は気遣いでいきます!


八王子市で発行されております

「タウンニュース」「地域誌ショッパー」で

クーポン付きの広告を掲載させていただいております。

1月2月は真冬で給湯器の不具合が多くなります。

是非当社へご連絡いただきます様よろしくお願い致します。