コンロ交換のご相談をいただき営業が出張。
下のオーブンも調子が悪く現在は未使用。
当社の前に某会社に見積もりを依頼すると上下交換しないといけないのでと
35万~40万円。確かに機器を選んでいくとその金額になる事はあります。
しかし奥様に聞いていると下台は収納にしたいけど出来ないと言われたとの事・・・
出来る事をお知らせし内容も説明。コンロや収納扉をお選びいただき
コンロ交換と下台収納への工事のご依頼いただきました。
きちんとした説明、お客様の前に立つには日々カタログを読む、施工に同行し覚えるなどの事を
実践している当社営業ならではですね。
知識はお客様のお力になれる!
Before
After
-
施工内容
ビルトインコンロ交換及び下台収納へ切り替え
-
施工者
近藤
-
家族構成
2人家族
お客様の声
子供が家に居る時はよくオーブン使用していましたが、成人し別になってからはオーブンも使わなくなりましたが
上下一緒でないと交換出来ない・上だけだと損してしまうと言われ仕方ないかと思っていましたがチラシを見て相談してみました。
営業の副島さんがとても明るくいろんな事を教えてくれました。コンロだけの交換も接続する部品があれば出来る事も教えて
くれましたが収納に困っている事を相談したら下が収納にも出来る事も教えてくれ主人も金額的にもお得だし説明内容に
納得し契約させていただきました。工事の近藤さんも無駄なくキレイに作業していただき説明も丁寧でした。
今回は本当にありがとうございました。