2024年も住宅省エネ2024キャンペーン!
補助金をお得に活用しましょう!
それでは簡単にご案内スタート!
①先進的窓リノベ2024事業
窓・ドアの高断熱化リフォーム最大200万円
②子育てエコホーム支援事業
高性能な新築・省エネリフォームで支給
リフォームで最大20万円
※条件により上限が60万円まで引き上げ有
新築で最大100万円
③給湯器省エネ2024事業
家庭用燃料電池や給湯器の購入で
8万円から20万円
④賃貸集合給湯省エネ2024事業
既存賃貸集合住宅に小型の給湯器の導入で
追焚機能無エコジョーズ:5万円/台
追焚機能有エコジョーズ:7万円/台
①は昨年度でも多くのお客様がご利用いただきました。
2重窓で気密性も上がり冷暖房の効率が良くなります。
もちろん外周部の騒音もかなりカットされるので
国道など大きな道路に面しているご自宅にお勧めです。
しかも支給額が・・多い!
②は浴室改修・台所改修・洗面台改修・トイレ改修時に
ご利用いただきました。
高断熱浴槽や節水水栓・浴室乾燥機など組み合わせで5万円以上で
支給されますが通常のプランで支給出来る様に確認しながら
プランをお選びいただければ問題ありません。
③は給湯器と書いてあるのでガス給湯器のエコジョーズの
イメージがあると思いますが違います!
家庭用燃料電池(エネファーム):18~20万円
電気ガス併用型ハイブッリト給湯器:10~15万円
ヒートポンプ給湯器(エコキュート):8~13万円
当社ではハイブリット給湯器とエコキュートを
取り扱っておりこちらも多くのお客様が導入時に
補助金のご利用いただきお得に節約スタートされています。
④が今回新しくスタートする制度です。
エコジョーズ導入時の補助金は基本的に分譲のみでしたが
賃貸住宅の大家様が給湯器交換時にエコジョーズへの
交換時に5万円~7万円/台支給になる制度です。
賃貸住宅は一斉交換時に大きな金額がかかります。
しかし1台に対して補助金が出るので10台で
50万円~70万円はかなりの負担削減になります。
この機会にアパートやマンションなどの給湯器交換を
ご検討いただき補助金をご利用下さい。
でも大きなリフォームしないといけないんでしょ?
やはりそう思いますよね?
大丈夫です。簡単なプランの例をお知らせします。
省エネ暖房風呂給湯器(エコジョーズ)3万円
浴室乾燥機(ガス)2,3万円
これで5,3万円クリア。
省エネ風呂給湯器・又は省エネ給湯器(エコジョーズ)3万円
浴室暖房乾燥機(電気)2,3万円
これでも5,3万円で無事クリア。
省エネ給湯器(エコジョーズ)3万円
ビルトインコンロ(オート機能有)1,4万円
レンジフード(掃除しやすいタイプ)1,3万円
これでも5,7万円で大丈夫です。
節水トイレ2~2,2万円・節湯水栓5千円・空気清浄機能,換気機能付きエアコンの設置にも1,9~2,6万円など多岐にわたります。
条件としては1回の申請で5万円以上とエコ住宅設備6種類
(蓄電池・節湯水栓・高効率給湯器(エコジョーズ)
・高断熱浴槽節水型トイレ・太陽熱利用システム)
上記の中でいずれか1つ以上同時申請が条件です。
ご自宅で気になる部分を組み合わせで補助金を大きく活用し
お得にご自宅を快適な空間にしていきませんか?
ご相談やお見積りなどは無料で行っておりますので
お気軽にご連絡下さい。