相模原市省エネ補助金2023第二期

相模原市の皆様!

お待たせいたしております???

前回は8月に第一期がありました。

8月末までの申請期間予定が申し込み多数の為

短縮されましたが今回は11月!

冬前の駆け込み・前回間に合わなかった方など

前回よりも更に申し込みが多くなり更に短縮される

可能性がございます。

プロスパーとしては今回の補助金を確実にゲットして

いただきたい!

冬は給湯器の故障率も高くなります。

そこで交換検討も間違いないです。

しかし補助金は・・・最大5万円・・・

故障してからでは遅いです!

コンロは大掃除前の交換も間違いないです。

しかし一足早い大掃除でコンロ交換で

補助金が・・・最大5万円・・・

12月にはありません!

今回プロスパーは多くの皆様に補助金を利用していただきたいと

考え事前からお知らせを配っておりました。

配るだけではなく

タウンニュース相模原中央区版に掲載しました。

そして予想外に嬉しい事が・・・

相模原市のお知らせと隣り合わせで補助金のお知らせが

紙面の中心になりました。

その影響からかお問合せがとても多く補助金申請前に

どの様な動きが良いのか?

ご自宅の機器交換の金額や支給補助金額を知りたいなど

とても多数の申し込みをいただいております。

南区ではタウン誌ショッパーさんと一緒にチラシを配布依頼しておりこちらも多数の思い合せ。

緑区も地域紙「もしもし」さんにて配布していただいており

こちらからもお問合せが・・・

とてもありがたい事です。

今日からも補助金チラシを配布しております。

今年のチャンスは今回限りです。

ですのでご検討下さい。



補助金を申請できる方の要件


補助金の手続きには、機器の購入前に「事前登録」が必要です。

事前登録には以下のすべての要件を満たす必要があります。


①事前登録から書類提出時点において継続して相模原市内に住民   登録がある世帯主であること

②更新(買い替え)する機器の設置場所が住民票に記載された相模原市内にある居宅であること

③市税の滞納がないこと

④本補助金で補助金の交付(支払い)を受けていないこと(1世帯1申請)

⑤同一の機器について、国や県等(本市を含む)の他の補助金を受けていないこと(受ける見込みを含む)

⑥第1回又は第2回の受付期間において事前登録を行っていること

⑦自己の所有でない居宅に対して工事を行う場合には、所有者との調整が済んでいること


申請方法はネット申し込み又は用紙がダウンロード出来ますので

簡単に申請できます。もちろん当社がお手伝い致します。


ご相談はガスのプロ「プロスパー」まで

050-3490-1101

kazue-info@kazue-service.jp

https://www.kazue-service.com/