ガス屋さんを名乗る詐欺に注意

この業界にいるといろんな事があります。

その中で多いのが点検商法などの詐欺事件です。

ガスは専門的知識が必要な物です。

正直みなさんはガスは怖いとのイメージを持っている方も

いらっしゃると思います。

それは正解です。

なので安全に使用する事が大事です。

取付場所やガス接続等は厳しく決まってるので知識資格実績が大事な世界。

それを悪く利用する悪徳業者もいるのでが現状です。

その中でも点検商法は多いです。

危険だと言って交換を迫る・ガスが漏れていると脅す・このエラーは

機械が交換時期だと教えているなどなど・・・

某ガス会社の方から来ましたと言ってくる悪者もいます。

どうしても営業数字を上げろ!と営業出の会社なのでしょうか?

当社は社長が設備からスタートですので現場でありがとうと言っていただける様に営業から徹底しているので安心して下さい。

設備系スタートですと現場を理解しているので安定感が違います。

先日この見積もりって内容大丈夫か不安・・・てのご相談を受けましたが

どの様な些細な事でも不安があった時は当社にご相談下さい。

よろしくお願い致します。